デッキ構築中後半戦

2006年2月24日
とりあえずオルゾフコントロールが完成しました。


「Noble White Orzhov」

クリーチャー7 

《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》3
《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》2
《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer(SOK)》2

スペル29

《屈辱/Mortify(GPT)》4
《酷評/Castigate(GPT)》4
《神の怒り/Wrath of God(8ED)》4
《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》2
《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》4
《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(9ED)》4
《債務者の弔鐘/Debtors’ Knell(GPT)》1
《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》2
《オルゾフの印鑑/Orzhov Signet(GPT)》4

土地24

《沼/Swamp》5
《平地/Plains》3
《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(9ED)》4
《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》4
《オルゾフの聖堂/Orzhov Basilica(GPT)》3
《取引の教会、オルゾヴァ/Orzhova, the Church of Deals(GPT)》3
《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death’s Storehouse(CHK)》1
《永岩城/Eiganjo Castle(CHK)》1


ネット上ではオルゾフコンが熱いみたいですね。フィニッシャー論から土地構成までいろいろ議論されてます。なのでここで多くを語ることは無いと思うので構成については割愛。
数少ない白の貴公子風味のカードをご賞味ください。


《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》

本来なら《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》のスロットなんだけどやっぱり7マナは重かった。《絶望の天使/Angel of Despair(GPT)》が弱いわけじゃないんだけど1枚破壊して場が収まるなら7マナのカード使う必要ないんじゃないか、と。それよか《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire(GPT)》のほうが使いでがあると見た。ブロッカーが3体出るから性能的には5/5と変わらない。火力で死なない。時間がたてばトークン増える。
ホントにZooとか早くてでかくてとっととブロッカーなり除去用意しないと死ぬんですよ。《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》だと死ななきゃいけないんだけどこいつは出ただけで仕事するから優秀。しかも最近のZooは《脅しつけ/Threaten(9ED)》積んでるからドラゴンが寝返ってくるんだよ。こいつはパクられてもトークン2体いるから即死は免れそう。メタの産物かもしれない。以前ギルドパクト構築ベスト10
http://diarynote.jp/d/64417/20060123.html
でランクインさせたから使ってやらにゃあ。これぞ地産地消。

《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》

メインに入れたり入れなかったりでシルバーバレットして1枚とかがトレンディ。あえてメイン2枚なのは火力に弱い欠点を補うため。ライフ10切ると《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》は置きにくいし火力であっという間に削られます。《象牙の仮面/Ivory Mask(9ED)》もいいけどこれはどちらかというとサイド向き。《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》ならどんなデッキにも無駄にならないしね。何気《酷評/Castigate(GPT)》で手札見れてるから空振りも少なそう。よって採用。

《真髄の針/Pithing Needle(SOK)》

主に《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte(BOK)》だったり《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top(CHK)》だったりを止めるため。このデッキはホントに重いから出来るだけ低マナ域で動けるカードが欲しかった。除去が欲しい時引くと萎えるけどそういうカードだから仕方ない。《都市の樹、ヴィトゥ=ガジー/Vitu-Ghazi, the City-Tree(RAV)》を止められるカードこれしかないしね。



ここまで書いててなんなんだけどこのデッキで出ない可能性が高い。デッキ自体はそこそこ強いし4−2はいける手ごたえあるんだけどビートダウンに強いはずが後手で引きがかみ合わないとラス打つ前に死んでることもある。《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena(8ED)》はかみ合わないし2マナ域増やさないと速いデッキに確実に勝てるとは言えないんだよな。んで2マナ域が無いと来た。《残酷な布告/Cruel Edict(9ED)》と《信仰の足枷/Faith’s Fetters(RAV)》の相性は悪いしどうしようもない。自分の意思とデッキの目的がかみ合わないそんな印象。
そもそもネットで転がっているデッキと大差ないデッキで出場しても勝てるビジョンが無いんだよな。人のデッキはつまらんのだ。もう少し練ってみて明日のデッキを決めようと思う。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索